MENU
  • 活動報告
  • プロフィール
  • 政策
  • 理念・基本姿勢
  • お問い合せ

武蔵野市議会議員

西園寺みきこ

  • 活動報告
  • プロフィール
  • 政策
  • 理念・基本姿勢
  • お問い合せ

活動報告

  1. HOME
  2. 活動報告
2019年11月20日 / 最終更新日 : 2019年11月22日 saionji 活動報告

水は命を守るとりでその4~東京都水道のゆくえを注視

  東京は日本版水メジャーを目指す? 東京都の水道事業は、配管網の耐震整備率が高く、漏水率が低く、国 […]

2019年11月20日 / 最終更新日 : 2019年11月21日 saionji 活動報告

水は命を守るとりでその3~水は自治の基本

どうする?日本の水道 学習会の第3弾は10月6日、世界の水道事業の再公営化を描いた「最後の一滴まで」を受けて、 […]

2019年11月20日 / 最終更新日 : 2019年11月26日 saionji 活動報告

水は命を守るとりでその2~独自の道を歩んできた武蔵野市

独自の道を歩んできた武蔵野市 第2弾は、武蔵野市の水道部職員を招いての「武蔵野の水~今とこれから」を8月30日 […]

2019年11月20日 / 最終更新日 : 2019年11月21日 saionji 活動報告

水は命を守るとりでその1~民間のやりやすいように、とは?

西園寺みきこは、生活クラブ運動グループ創の主催で、今年「水は命を守るとりで」をテーマとした3回連続学習会を開催 […]

2019年11月4日 / 最終更新日 : 2019年11月4日 saionji 活動報告

「愛と法」ぜひ見たい映画~レインボームサシノシ宣言

「愛と法」 http://aitohou-movie.com/ これ、見たかった映画なんです。リアル「きのう何 […]

2019年6月3日 / 最終更新日 : 2019年10月23日 saionji 活動報告

体育館エアコン、3校設置~その2 課題は?

猛暑対策、健康維持のためのエアコン設置が迅速に実現したことを喜ぶと同時に、いくつか課題を指摘したいと思います。 […]

2019年6月3日 / 最終更新日 : 2019年10月23日 vjadmin 活動報告

体育館エアコン、3校に設置~その1

武蔵野市の2中学校(一中・五中)と1小学校(五小)の体育館に、スポット式エアコンがリース式契約で設置されました […]

2019年6月2日 / 最終更新日 : 2019年10月23日 saionji 活動報告

「一人で死ねよ」じゃなく。「生きてほしい」と。

5月28日朝、川崎市登戸駅近くで発生した殺傷事件。さまざまな観点から議論されています。 51歳の男性(引きこも […]

2019年5月13日 / 最終更新日 : 2019年10月23日 vjadmin 活動報告

東京レインボープライド2019に参加しました

4月28日(日)渋谷区で開催された、東京レインボープライド2019に参加しました。LGBTにかかわる国内イベン […]

2019年4月27日 / 最終更新日 : 2019年10月23日 saionji 活動報告

女性議員の割合が増え、平均年齢は上がりました

女性議員が増えました 改選前、11人だった女性議員が12人、46%に増えました。都内で割合の大きかった清瀬市、 […]

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • …
  • ページ 26
  • »

過去の活動報告

カテゴリー

  • 活動報告 (255)

最新記事

水は命を守るとりでその4~東京都水道のゆくえを注視
2019年11月20日
水は命を守るとりでその3~水は自治の基本
2019年11月20日
水は命を守るとりでその2~独自の道を歩んできた武蔵野市
2019年11月20日
水は命を守るとりでその1~民間のやりやすいように、とは?
2019年11月20日
「愛と法」ぜひ見たい映画~レインボームサシノシ宣言
2019年11月4日

関連リンク

  • 東京・生活者ネットワーク
  • 武蔵野・生活者ネットワーク

Copyright © 西園寺みきこ All Rights Reserved./