7月7日(日)都知事選は蓮舫さんを応援します

6月17日(月)、小金井駅前での集会には、1,000人を超える都民が集まりました。

集会に参加した生活者ネットワーク都議岩永やす代(中央)と、多摩地域のネット市議。

6月20日(木)告示、東京都知事選挙で生活者ネットワークは、蓮舫さんを応援します。

東京・生活者ネットワーク臨時号

ステイトメント

東京都知事選挙前、最後となる都議会第2回定例会が12日、閉会しました。

自民党の裏金問題=政治とカネの問題はなんら決着を見ないばかりか、その一方で、改正とは名ばかりの、憲法92条に定める地方自治の基本原理にも抵触する地方自治法改悪が進められようとしています。国と地方自治体の関係は2000年の地方分権一括法により、ようやく「対等」の関係にありますが、今回の法改正が現実のものとなってしまえば、国の指示権は機関委任事務の範囲を超えて法定受託事務は無論のこと、自治事務にも及ぶことが危惧されます。

ふたたび中央集権化を進めたい国政府に対峙する地方自治の最前である東京都で、政治の果たす役割は重大です。

私たち東京・生活者ネットワークは、6月20日告示・7月7日投票の東京都知事選挙では、今度こそ、自治・分権、情報公開と市民参加を都政運営の中心軸におく人材、研ぎ澄まされた人権感覚を有する新たな都知事の誕生を、切に期待します。

お詫び

6月19日(水)朝、西園寺みきこのFacebookとX(旧Twitter)において、19日(水)18時、蓮舫さんが吉祥寺駅に来ると投稿しましたが、間違いでした。大変申し訳ございませんでした。一旦流れたSNS情報を修正するのは大変難しいことです。入念に確認を行わずに投稿してしまったことをお詫びし、今後このようなことがないよう、十分に注意することをお約束します。本当に申し訳ございませんでした。