コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

武蔵野市議会議員

西園寺みきこ

  • 活動報告
  • プロフィール
  • 政策
  • 理念・基本姿勢
  • お問い合せ

活動報告

  1. HOME
  2. 活動報告
2024年7月18日 / 最終更新日 : 2024年11月3日 saionji 活動報告

議会報告7月20日号をお届けします

西園寺みきこ議会報告7月20日号、武蔵野・生活者ネットワークレポートNo85。来週からポスティングと郵送で、お届けします。 ご意見ご感想をお寄せください。

2024年7月15日 / 最終更新日 : 2024年7月15日 saionji 活動報告

こどもまんなか社会 7月28日(日)

みんなでかんがえる「こどもまんなか社会」こども基本法で教育はどう変わるのか?こども若者の意見表明権を中心に。 7月28日(日)15:00~17:00 西久保コミセンにて。 主催:ひがしのわ。  後援:武蔵野市。 講師:末 […]

西園寺は武蔵野市の取り組みを報告します。
2024年7月15日 / 最終更新日 : 2024年7月15日 saionji 活動報告

武蔵野市のPFASの取り組み~その2 7月27日(土)杉並区でPFAS学習会

4.東京・生活者ネットワーク学習会で、武蔵野市の取り組みを報告します 7月27日(土)13:15~15:15。杉並区立西荻地域区民センターにて。 講師:寺田良一さん(環境社会学・明治大学名誉教授) 発言:大河原まさこ衆議 […]

小学校の防災倉庫にしまってあります。
2024年7月15日 / 最終更新日 : 2024年7月16日 saionji 活動報告

武蔵野市のPFASの取り組み~その1 災害用井戸に浄水器が設置されました

武蔵野・生活者ネットワークと西園寺みきこは、2020年1月以来、地下水の有機フッ素化合物(PFASと総称)汚染について要望を続けてきました。 1.飲料水用地下水源の「井戸ごと検査」を実現しました。 武蔵野市は、27本ある […]

2024年7月8日 / 最終更新日 : 2024年7月12日 saionji 活動報告

共同親権 ドイツの制度を田口理穂さんに学ぶ

ごみ・環境ビジョン21は、多摩地域のごみ問題に取り組む市民団体です。1998年設立以来26年、リサイクル・リユース・発生抑制・資源化・ごみ焼却などを、自治体発表の数字をもとに考え提言してきました。2011年原発事故以降は […]

2024年6月19日 / 最終更新日 : 2024年6月20日 saionji 活動報告

7月7日(日)都知事選は蓮舫さんを応援します

6月20日(木)告示、東京都知事選挙で生活者ネットワークは、蓮舫さんを応援します。 東京・生活者ネットワーク臨時号。 ステイトメント 東京都知事選挙前、最後となる都議会第2回定例会が12日、閉会しました。 自民党の裏金問 […]

2024年5月26日 / 最終更新日 : 2024年5月27日 saionji 活動報告

ハラスメントを容認しない~議会報告5月20日号を発行しました

議会報告5月20日号を発行しました。武蔵野市が、ハラスメントに甘い自治体だと思われることは、絶対に避けなければなりません。今この瞬間にもハラスメントで苦しんでおられる方がいる。その方々をさらに追い詰めるメッセージを発して […]

2024年5月14日 / 最終更新日 : 2024年5月15日 saionji 活動報告

教育長1か月で辞任 小美濃市長の認識の甘さと判断ミス~その3 減額はもっと厳しく

今回のできごとから私たちは何を学ぶべきでしょうか。ポイントは4点あると考えます。 1.ハラスメントへの認識が甘かった 小美濃市長は当初「パワハラと感じなかった」「正義感だと判断した」と述べていました。その後「受けた側が苦 […]

2024年5月14日 / 最終更新日 : 2024年5月15日 saionji 活動報告

教育長1か月で辞任 小美濃市長の認識の甘さと判断ミス~その2議会は何をしたのか

小美濃市長が「大ごとにしたくなかった」と軽視した教育長人事。その結果、E氏は3月26日の本会議で全会一致で選任され4月に着任して、武蔵野市の教育行政全般をリードする大きな責任を負うことが決まってしまいました。 議会は代表 […]

2024年5月14日 / 最終更新日 : 2024年5月15日 saionji 活動報告

教育長1か月で辞任 小美濃市長の認識の甘さと判断ミス~その1何があったのか

4月に就任したばかりの武蔵野市教育長E氏(68歳)が、5月10日付けで辞任しました。E氏は、早稲田大学教職大学院の客員教授を務めており、武蔵野市教育アドバイザーとして活躍されていました。 辞任の理由 昨年春ごろ、H市でE […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 3
  • ページ 4
  • ページ 5
  • …
  • ページ 34
  • »

過去の活動報告

カテゴリー

  • 活動報告 (340)

最新記事

10月30日(木)フクシマを思う36 電通は何をしたのか?
2025年10月26日
将来に向けて批判力を養うための2日間
2025年10月26日
12月7日(日)TBS報道特集、村瀬健介キャスターのお話
2025年10月26日
地方議会のなり手不足解消は?~全国市議会議長会フォーラムに参加しました
2025年9月3日
杖を入手しました
2025年9月2日

関連リンク

  • 東京・生活者ネットワーク
  • 武蔵野・生活者ネットワーク

Copyright © 西園寺みきこ All Rights Reserved./

MENU
  • 活動報告
  • プロフィール
  • 政策
  • 理念・基本姿勢
  • お問い合せ