2025年9月3日 / 最終更新日 : 2025年9月3日 saionji 活動報告 地方議会のなり手不足解消は?~全国市議会議長会フォーラムに参加しました 8月27~28日、全国市議会議長会研究フォーラム@札幌市に参加しました。 メインテーマは「なり手不足」。市民との対話に全力をあげ、定数削減と報酬引き上げを目指している長野県岡谷市の事例。「鹿児島県の女性議員を100人にし […]
2025年9月2日 / 最終更新日 : 2025年9月3日 saionji 活動報告 杖を入手しました 6月初めに左ひざを痛め、車いす3日間。松葉づえ約1か月。を経て、7月以降、近所の整形外科でのリハビリを続けながら公務と議員活動を続けています。 7月末に松葉杖を返却。専門店で杖を購入しました。折り畳み式で、リュックで持ち […]
2025年9月2日 / 最終更新日 : 2025年9月2日 saionji 活動報告 きれいなでんきを「市民が」つくった! 明星学園市民協同発電所10周年 2015年、65名の皆さんから約1,000万円のご協力をいただき、明星学園小学校イチョウのホール屋上に、28kW(約7軒分)のソーラーパネルを設置しました。発電事業者は、むさしのみたか市民エネルギー合同会社。(NPOむさ […]
2025年8月1日 / 最終更新日 : 2025年8月1日 saionji 活動報告 井の頭平和祈念会2025 8月9日(土)10:30~井の頭自然文化園 昭和100年、敗戦から80年の8月がやってきました。 日本人として生きるならけっして忘れてはいけない。語り継ぐべき歴史を未来に伝える責任が、私たちにはあります。過去の経験を今に生かし、未来への糧にする。そんな当たり前の営 […]
2025年6月26日 / 最終更新日 : 2025年6月27日 saionji 活動報告 松葉づえは片手で~続報 6月11日記事、「松葉づえと車いすユーザーになりました」をご覧下さった方々、またお目にかかった方々から、たくさん励ましのメッセージとご自分の経験談など参考情報をいただいております。本当にありがとうございます。この場をお借 […]
2025年6月26日 / 最終更新日 : 2025年6月26日 saionji 活動報告 岩永やすよさん、生活者ネットの議席を守りました 6月22日(日)投開票された、東京都議会議員選挙において、東京・生活者ネットワーク公認、岩永やすよさん(北多摩2区:国分寺と国立)が、当選しました。 岩永やすよ(東京・生活者ネットワーク公認現職) 29,630票 1位当 […]
2025年6月26日 / 最終更新日 : 2025年6月26日 saionji 活動報告 笹岡ゆうこさん当選! スイングシティ武蔵野の声を都議会へ! 立憲民主党と東京・生活者ネットワーク推薦、超党派議員が応援した、笹岡ゆうこさん(無所属新人39歳)が、6月22日投開票の東京都議会議員選挙、武蔵野市選挙区で当選しました。 笹岡ゆうこ(無所属新人) 23,404票 当選 […]
2025年6月11日 / 最終更新日 : 2025年7月2日 saionji 活動報告 【受付終了しました】PFAS住民血液検査にご協力お願いします 西園寺みきこと生活者ネットワークは、有機フッ素化合物PFASによる地下水汚染、水道水への影響に注目し、命にかかわる水道水の水源井戸の測定や、ふだんは飲まない災害時井戸への対策、民間井戸の測定などを要望し、実現してきました […]
2025年6月11日 / 最終更新日 : 2025年6月12日 saionji 活動報告 都議会議員選挙で笹岡ゆうこさんを推薦します 6月13日(金)告示、22日(日)投開票の東京都議会議員選挙武蔵野市選挙区で、東京・生活者ネットワークは、笹岡ゆうこさん(無所属・立憲民主党推薦)を推薦します。 笹岡さんは2015~2019年に武蔵野市議会 […]
2025年6月11日 / 最終更新日 : 2025年6月11日 saionji 活動報告 松葉づえと車いすユーザーになりました 6月5日(木)発症初日 副議長公務で日本青年館(新宿区。外苑前)に向かう途上、四ツ谷駅から丸の内線に乗り換えようと、杖をつきながら歩いていました。信号が青に変わるまでの間、橋の欄干石に座って一息つこうとしたのですが、左ひ […]