コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

武蔵野市議会議員

西園寺みきこ

  • 活動報告
  • プロフィール
  • 政策
  • 理念・基本姿勢
  • お問い合せ

活動報告

  1. HOME
  2. 活動報告
2016年10月31日 / 最終更新日 : 2016年10月31日 saionji 活動報告

12月3日(土)「パパ、遺伝子組み換えってなぁに?」上映会&講演

遺伝子組み換え食品は、じわじわと私たちの食卓に入り込んできています。 え? そんなことない。スーパーでいつも生産地や材料表示を確認して購入しているから大丈夫。と思っている皆さんにこそ、この映画をご覧いただきたいです。 今 […]

2016年10月31日 / 最終更新日 : 2016年10月31日 saionji 活動報告

11月27日(日)「不思議なクニの憲法」上映会&松井久子監督トーク

私たちのクニは一体どこへ向かうのか? 戦争をするクニ、できるクニ、になろうとしているのか? いや、既にそうなっていると言う識者もいる。 2012年末に第二次安倍政権となって以来、特定秘密保護法、安保関連法制、原発再稼働な […]

2016年10月14日 / 最終更新日 : 2016年10月14日 saionji 活動報告

自宅でエネルギーの地産地消~ベランダ発電体験記

西園寺宅では、2014年夏に100Wキットを購入し、秋にセミナーを受講。初めはどう使っていいか正直に言ってよくわかりませんでした。2015年夏「扇風機で何時間使えるか試してみよう!」 夏の陽ざしで十分に充電したバッテリー […]

2016年9月1日 / 最終更新日 : 2016年9月1日 saionji 活動報告

マイクロプラスチックが有害物質を吸着して魚のおなかに?? 

私たちの生活で排出される小さなプラスチック粒子「マイクロプラスチック」(直径0.3㎜以下、1㎜以下など定義は定まっていません)が、野生生物と人間の健康に与える影響が大きな問題になっています。 「私たちの暮らしとつながる  […]

2016年8月1日 / 最終更新日 : 2016年8月1日 saionji 活動報告

鳥越俊太郎さん、134万票で及ばず

7月31日に投開票された東京都知事選で、小池百合子氏が291万票を獲得して当選。次点は増田寛也氏179万票、鳥越俊太郎さんは134万票でした。 今回の都知事選は、2014年2月猪瀬さん辞任に伴い実施された選挙に続き、また […]

2016年7月13日 / 最終更新日 : 2016年7月13日 saionji 活動報告

7月31日東京都知事選 鳥越俊太郎さんを応援します

舛添前都知事の辞職に伴う東京都知事選は、7月14日告示、7月31日投開票で行われます。 今回の都知事選で、東京・生活者ネットワークは鳥越俊太郎さんを応援します。 東京都は、地方議会の中で議会改革が遅れている自治体の1つと […]

2016年7月11日 / 最終更新日 : 2016年7月11日 saionji 活動報告

小中一貫教育は、急がず子どもたちの環境を整えることが大事

公共施設(その半分は小中学校の校舎)の再編が課題になっている中、「未来の学校を考える市民意見交換会」が6~7月に7回開催され、施設一体型、6・3制から4・3・2制へ、などについて意見交換が行われました。 施設一体型小中一 […]

2016年7月11日 / 最終更新日 : 2016年7月11日 saionji 活動報告

体験型農園「風のがっこう」

7月10日、練馬区の体験型農園「風のがっこう」を見学しました。 白石好孝さんは、93年から「都市農業は市民参加で」との考えで、300年続く農家14ヘクタールの4割を、137区画の体験型農園として活用しています。練馬区内で […]

2016年7月11日 / 最終更新日 : 2016年7月11日 saionji 活動報告

大河原まさこさん71,398票獲得も当選ならず

7月10日投開票の参議院議員選挙で、大河原まさこさんは全国で71,398票を獲得したものの、当選に至りませんでした。ご支援いただいた皆さんに感謝をこめてご報告申し上げます。 今回は、「いのちと平和を守る」を訴え、比例区か […]

2016年7月4日 / 最終更新日 : 2016年7月4日 saionji 活動報告

大河原まさこさんを国会へ! 

7月2日(土)、参議院議員選挙立候補者、大河原まさこさんが吉祥寺駅で遊説を行いました。 1時間弱の短い時間でしたが、「いのちと平和を守る」「生活者の視点を大切に」「憲法改正に突き進もうとする安倍政権を許してはいけない」「 […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 15
  • ページ 16
  • ページ 17
  • …
  • ページ 34
  • »

過去の活動報告

カテゴリー

  • 活動報告 (340)

最新記事

10月30日(木)フクシマを思う36 電通は何をしたのか?
2025年10月26日
将来に向けて批判力を養うための2日間
2025年10月26日
12月7日(日)TBS報道特集、村瀬健介キャスターのお話
2025年10月26日
地方議会のなり手不足解消は?~全国市議会議長会フォーラムに参加しました
2025年9月3日
杖を入手しました
2025年9月2日

関連リンク

  • 東京・生活者ネットワーク
  • 武蔵野・生活者ネットワーク

Copyright © 西園寺みきこ All Rights Reserved./

MENU
  • 活動報告
  • プロフィール
  • 政策
  • 理念・基本姿勢
  • お問い合せ