コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

武蔵野市議会議員

西園寺みきこ

  • 活動報告
  • プロフィール
  • 政策
  • 理念・基本姿勢
  • お問い合せ

活動報告

  1. HOME
  2. 活動報告
2015年11月16日 / 最終更新日 : 2015年11月16日 saionji 活動報告

ポツダム宣言と地位協定を読む。

11月11日(水)夜、むさしの市民平和月間参加企画の1つとして、「ポツダム宣言と地位協定を読む」学習会を開きました。市内市外含め、予想以上の参加者があり、「講師のお話を聞く」スタイルではない「原典をみんなで読み、意見交換 […]

2015年11月5日 / 最終更新日 : 2015年11月5日 saionji 活動報告

11月20日(金)本当の戦争の話をきこう! 伊勢崎賢治さん

11月20日(金)19時より、市民会館地下集会室にて、伊勢崎賢治さんのお話を聞きます。参加費300円。事前申し込み不要。 東チモールなど紛争地の現場で活動してこられた伊勢崎さんにPKOの現実と、これから考えるべきことを伺 […]

2015年11月5日 / 最終更新日 : 2015年11月5日 saionji 活動報告

くるみの木 こども食堂 プレオープン

 11月4日(水)、くるみの木こども食堂の第1回目がプレオープンしました。  こども食堂とは?  豊島区で始まり、注目を集めている「要町あさやけこども食堂」は、NPOが運営主体になって、地域の子どもたちに健やかな食事と温 […]

2015年11月5日 / 最終更新日 : 2015年11月5日 saionji 活動報告

「アベ政治を許さない」ルール無視の政治を許してはなりません。

 11月3日(火)13時、澤地久枝さん呼びかけに応え、三鷹駅北口に立ちました。直前の呼びかけにもかかわらず、15人の方が参加され、金子兜太さん揮毫の「アベ政治を許さない」プラカードを掲げて1時間訴えました。  この行動は […]

2015年10月27日 / 最終更新日 : 2015年10月27日 saionji 活動報告

10月7日 和光市の地域包括ケアを学んできました

 10月7日(水)、生活者ネット多摩北エリア市議有志で、和光市の地域包括ケアを学んできました。  和光市の地域包括ケアは、「ケア会議の実践例」として全国的に知られており、今回の視察で講師役を務めた東内京一保健福祉部長は、 […]

2015年10月20日 / 最終更新日 : 2015年10月20日 saionji 活動報告

12月15日(火)「電磁波と健康被害」学習会。

 今、スマートフォン・タブレットを大人も子どもも使うようになり、しかも無線LANが当たり前となって、私たちの日常生活は目には見えない電磁波の飛び交う空間でしか送れないようになっています。  もともとテレビ・ラジオ・パソコ […]

2015年10月20日 / 最終更新日 : 2015年10月20日 saionji 活動報告

11月は武蔵野市平和月間~むさしの市民平和月間チラシができました。

 武蔵野市は2011年に「武蔵野市平和の日条例」を定め、首都圏初の空襲を受けた昭和19年11月24日を忘れないために、毎年11月を平和月間、11月24日の平和の日を、市民全体で考える日としました。  現在の都立武蔵野中央 […]

2015年10月20日 / 最終更新日 : 2015年10月20日 saionji 活動報告

あなたの「からだ」守れていますか?

 武蔵野・生活者ネットワークと生活クラブ運動グループ地域協議会(グループ創)が、連続学習会を開催します。  生活者ネットワークは、女性が暮らしやすいまち、女性が我慢することなくその人らしい生き方を選択できるまち、の観点で […]

2015年10月19日 / 最終更新日 : 2015年10月19日 saionji 活動報告

西園寺の議会報告を発行しました

 西園寺みきこの議会報告、2015年10月15日号を発行しました。  この夏は、「安保関連法案」に対する国民の疑問の声が大きく高まった3か月でした。若い世代や子育て世代が、積極的に意思表明したい、との動きがさかんになりま […]

2015年10月5日 / 最終更新日 : 2015年10月5日 saionji 活動報告

明星学園市民協同発電所、点灯式

10月4日(日)待ちに待った市民協同発電所、点灯式がありました。 武蔵野三鷹エリアでも、市民発電所を!  2013年にむ~ソーラープロジェクトが立ち上がり、西園寺も呼びかけメンバーの一員として活動に加わってきました。市内 […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 17
  • ページ 18
  • ページ 19
  • …
  • ページ 34
  • »

過去の活動報告

カテゴリー

  • 活動報告 (340)

最新記事

10月30日(木)フクシマを思う36 電通は何をしたのか?
2025年10月26日
将来に向けて批判力を養うための2日間
2025年10月26日
12月7日(日)TBS報道特集、村瀬健介キャスターのお話
2025年10月26日
地方議会のなり手不足解消は?~全国市議会議長会フォーラムに参加しました
2025年9月3日
杖を入手しました
2025年9月2日

関連リンク

  • 東京・生活者ネットワーク
  • 武蔵野・生活者ネットワーク

Copyright © 西園寺みきこ All Rights Reserved./

MENU
  • 活動報告
  • プロフィール
  • 政策
  • 理念・基本姿勢
  • お問い合せ