2013年10月21日 / 最終更新日 : 2013年10月21日 saionji 活動報告 高次脳機能障がいに関してヒアリングを行いました 10月10日、「高次脳機能障がい」に関するヒアリングを行いました。 ○高次脳機能障がいとは 脳血管障がい(いわゆる脳卒中)や、交通事故による脳外傷後に、身体障がいが軽度もしくはほとんど見られないにもかかわらず、脳の機 […]
2013年10月20日 / 最終更新日 : 2013年10月20日 saionji 活動報告 第6回 むさしの環境フェスタに参加しました 10月19日(土)第6回めとなるむさしの環境フェスタが開催されました。 今年から武蔵野プレイス前ふれあい公園という絶好の会場で、24団体の参加でした。当日はやや肌寒い天候でしたが、3,000人(主催者発表)を超える参 […]
2013年10月16日 / 最終更新日 : 2013年10月16日 saionji 活動報告 新会派「民主生活者ネット」で活動します 10月6日に実施された武蔵野市議補欠選挙で、高野恒一郎さんが当選し、武蔵野市議会は24名(欠員2名:この件に関しては、9月4日22日29日付けの本HPでお知らせした通り)で再スタートします。 これに伴い、議会内で活動 […]
2013年10月7日 / 最終更新日 : 2013年10月7日 saionji 活動報告 25,573票で邑上さん3選を果たしました! 10月6日投開票が行われた武蔵野市長選で、現職邑上守正さんが3選を果たしました。市民が主役!の原点に立ち返り、政党色を抑えた「市民の選挙」にこだわった選挙戦を、勝ち抜きました。 生活者ネットは、選挙戦最終日の5日、東京 […]
2013年9月29日 / 最終更新日 : 2013年9月29日 saionji 活動報告 議席は市民のためのもの 9月4日と22日付け本HPで、武蔵野市長選挙立候補に伴い議員辞職する2人の候補者に対し、「自動失職にせず、議員辞職すべき」と申し入れを行ったことを報告しました。その意義はすでに書いた通りです。 この件に関し、9月2 […]
2013年9月29日 / 最終更新日 : 2013年9月29日 saionji 活動報告 「彼らには任せられない!」邑上市長、3期目に向けて力強いアピール 9月26日(木)夜、武蔵野公会堂で、「むらかみ守正と市民のつどい」が開催されました。まず、平田オリザさんの「文化による都市再生への期待」のタイトルで講演。同心円状につながる人とまちづくりのお話は、思わず涙ぐんでしまうほ […]
2013年9月28日 / 最終更新日 : 2013年9月28日 saionji 活動報告 市議補選で「きとう まさ」さんを応援します 10月6日(日)投開票日の武蔵野市議会議員補欠選挙において、武蔵野・生活者ネットワークと西園寺みきこは、「きとう まさ」さんを応援します。 きとう(鬼頭)まささんは、1967年ドイツ生まれの46歳。2人のお子さんを持 […]
2013年9月22日 / 最終更新日 : 2013年9月22日 saionji 活動報告 むさしので市民発電を! ~あなたも「む~ソーラー」のオーナーに~ 9月20日(金)午後、吉祥寺南町コミセンで、キックオフ学習会が無事終了しました。 前半は、準備委員の1人で田中稔さん(NPO太陽光発電所ネットワーク)、佐藤誠さん(む~ソーラー共同代表の1人、井の頭かんさつ会)、河田 […]
2013年9月22日 / 最終更新日 : 2013年9月22日 saionji 活動報告 武蔵野市史上初の市議補欠選、定数は、1議席か? 10月6日(日)に行われる武蔵野市議会補欠選挙について、去る9月4日の本HP記事で、以下のようにお知らせしました。 西園寺みきこは、より多くの議員を選ぶ市民の権利を守る観点から、議員定数26人を満たすため、補欠選挙の […]
2013年9月22日 / 最終更新日 : 2013年9月22日 saionji 活動報告 邑上市長の実績と政策を駅頭遊説で訴えています 10月6日(日)の武蔵野市長選挙&市議補欠選に向けて、立候補予定者が固まり、それぞれの動きが活発化しています。 武蔵野・生活者ネットワークと西園寺みきこが支援する現職の市長、邑上守正さんは、朝夕の三駅駅 […]