コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

武蔵野市議会議員

西園寺みきこ

  • 活動報告
  • プロフィール
  • 政策
  • 理念・基本姿勢
  • お問い合せ

活動報告

  1. HOME
  2. 活動報告
2012年5月24日 / 最終更新日 : 2012年5月24日 vjadmin 活動報告

まだまだ弱い女性の登用施策

民主党の女性の活躍推進対策に注目 4月25日、選管で原発都民投票の署名簿「縦覧」をしてきました。935冊6,567人分でした。うち437人分が無効となり、確定有効署名数は6,130人分でした。  5月22 […]

2012年5月20日 / 最終更新日 : 2012年5月20日 vjadmin 活動報告

身近な自然に目を向けてみましょう

〜オオミズアオと金環日食〜 オオミズアオの成虫  5月21日(月)朝、東京都内で金環日食が観察できる見込みです。6:19から欠け始め、7:34頃の5分間が最大です。晴れていれば、金環日食のリングを楽しむことができるでしょ […]

2012年5月18日 / 最終更新日 : 2012年5月18日 vjadmin 活動報告

脱原発をめざす首長会議に、武蔵野市の邑上市長が参加しました

西園寺みきこと武蔵野・生活者ネットワークは賛同・応援します 5月14日、柳沢経産副大臣に申し入れをする、三上元・湖西市長、村上達也東海村長  しばらくHPでの報告をお休みしていましたが、再開いたします。よろしくお願いしま […]

2012年3月2日 / 最終更新日 : 2012年3月2日 vjadmin 活動報告

容器包装リサイクル法改正の次のポイントは?

3Rネットワークの学習会に参加しました 真冬の花火にびっくり(2月に訪問した富山県南砺市利賀地区のそばまつり)  武蔵野市議会では、24年度予算案が提出され、3月13日から22日までの6日間をかけて、予算特別委員会での予 […]

2012年2月23日 / 最終更新日 : 2012年2月23日 vjadmin 活動報告

安心して使える再生可能エネルギーを市民のものに

2月議会で、一般質問の場に立ちます  2月22日、第1回定例会が開会、邑上市長の施政方針が発表されました。24日に代表質問、28日29日に一般質問。常任委員会を経て、3月13〜22日が予算特別委員会で、3月27日までひと […]

2012年2月23日 / 最終更新日 : 2012年2月23日 vjadmin 活動報告

雪に包まれた南砺市は水の豊かなところ

小規模水力発電に期待 そばまつり会場のステージを、すべり台の上から見たところ。  2月10〜11日の2日間、富山県南砺市を訪問しました。南砺市は富山県の南西部、石川県・岐阜県と接しています。2004年8つの町村が合併して […]

2012年2月8日 / 最終更新日 : 2012年2月8日 vjadmin 活動報告

生活クラブ風車が、完成間近です!

建設費のカンパ640万円が集まりました 生活クラブ風車は、4月稼動に向けて準備中  生活クラブ・東京では2009年から「脱原発・自然エネルギーの推進」を政策の柱の1つに掲げ、自分たちでエネルギーを作り出す「創エネルギー」 […]

2012年2月2日 / 最終更新日 : 2012年2月2日 vjadmin 活動報告

こころの健康を守る基本法の制定を!

日本の精神保健医療は生きた博物館?? 「こころの健康政策構想会議」の缶バッジ。  1月31日(火)、議会厚生委員会の6名で、都立松沢病院の伊勢田堯医師のお話を聞きました。これは、12月議会で「こころの健康を守り推進する基 […]

2012年1月31日 / 最終更新日 : 2012年1月31日 vjadmin 活動報告

おさがりマーケットは、3回目になりました

コミセンをステージに、地域のつながりとゆずり合いを 子ども用品を中心にしたフリマがメインです。  1月29日(日)、境南コミュニティセンター体育室で、「おさがりマーケット」が開催されました。兄弟の数が少なくなった現在、衣 […]

2012年1月28日 / 最終更新日 : 2012年1月28日 vjadmin 活動報告

東京の林業再生について

あって当たり前だったはずの第一次産業が危機に瀕しています 武蔵野市のセカンドスクールで林業体験に取り組んでいることを報告しました。  1月26日(木)、第16回市民と行政の協議会「東京の林業再生について」に参加しました。 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 29
  • ページ 30
  • ページ 31
  • …
  • ページ 34
  • »

過去の活動報告

カテゴリー

  • 活動報告 (337)

最新記事

地方議会のなり手不足解消は?~全国市議会議長会フォーラムに参加しました
2025年9月3日
杖を入手しました
2025年9月2日
きれいなでんきを「市民が」つくった! 明星学園市民協同発電所10周年
2025年9月2日
井の頭平和祈念会2025 8月9日(土)10:30~井の頭自然文化園
2025年8月1日
松葉づえは片手で~続報
2025年6月26日

関連リンク

  • 東京・生活者ネットワーク
  • 武蔵野・生活者ネットワーク

Copyright © 西園寺みきこ All Rights Reserved./

MENU
  • 活動報告
  • プロフィール
  • 政策
  • 理念・基本姿勢
  • お問い合せ